活動記録

  文化フォーラムやまなみ(第66回)報告 奥山泰男(13期)

文化フォーラムやまなみ(第66回)
2012.03.27
奥山泰男 (13期)

1) 日時:  2012 (H24)-3-24(土) 12時〜15時
2) 場所:  星陵会館1E会議室
3) 題名:  「地震や異常気象―ロマン」
4) 講師:  (11期)池田 學氏
5) 出席者:21名
(3期)戸田
(4期)野村
(5期)大西
(9期)木村、芝、田口、森
(11期)池田、岡田、木村、作道、高市
(13期) 奥山、郷田、白石、神野、鶴岡、新山、西岡、山口
(14期)濱田
(17期)西岡
6) 配付資料:
・地震や異常気象―ロマン(講演資料)
・2月度文化フォーラム やまなみ議事
7) 概要:
 約2時間の盛り沢山の熱弁を僅か数行で書くのは気が引けますが、要点は次のようなものでした。地震の発生メカニズムのベースとなるウェグナーが提唱していた大陸移動説は、1965年に認められたもので比較的新しい発見である。また、地球温暖化現象は1990年に認められたものであり、共にまだ十分に解明されていない。太平洋プレート、フィリッピンプレート、ユーラシアプレート、北米プレートの4プレートがぶつかり合っている日本では世界の地震の約10%が発生しており、何時どこで地震が起こっても可笑しくない。直下型地震が発生すると、どの原子炉もメルトダウンする可能性が高い。ヤンガー・ドリアス・イベント(最後の氷河期から現在の間氷期に移行する期間で1000年くらい続いた地球温暖化現象)の原因解明が、現在の地球温暖化の解明に繋がる。地震と火山活動とは密接な関係があり、1707年の富士山の宝永火山も地震由来だとされている。内陸地震は活断層に由来するものや、今回の海洋地域で発生した大地震の余震で生じるものもある。等々でした。
8) 写真:

池田(11期)、鶴岡(13期)、西岡(17期)

森(9期)、山口、新山(13期)

 浜田(14期)、芝(9期)

木村(9期)、田口(9期)、森(9期)

池田(11期)、野村(5期)、高市(11期)
大西(5期)、作道、木村(11期)

木村(11期)、戸田(3期)、浜田(14期)
木村、芝、田口(以上9期)

森(9期)西岡、山口(13期)、西岡(17期)

新山、奥山、神野、鶴岡、白石、郷田(13期)

講師池田學氏を囲んでの集合写真

<完>

top | home | お知らせ | 活動記録








SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送