新刊のご招待            2005.3.23           池田學

 

「誰でもできる気象・大気環境の調査と研究」新田尚 編著

オーム社、20052,273+H+4ページ, 2600円(税別),

ISBN4-274-20032-9

 

 10人共著で2年前に原稿を手掛けて、やっと出版に漕ぎ着けました。わたしの担当したテーマを中心にご紹介します。

 本書の副題は「あなたの気象台バーチャルラボラトリーづくりのガイドブック」

で、Do-it-yourselfとなっています。別の言葉で表すと「インターネット気象台」を含んだ「発想を転換する手作りのマイ気象台作成ガイド」なのです。

 気象について、基本事項や最新の知見、話題、調査のヒント、参考文献などをまとめました。新しい発想の手がかりや歴史的回顧へのキーポイントに触れて、自然を見る目を養って下さい。そして、大被害をもたらす色々な「嵐」を個々の積乱雲として観察して予測します。それが雲をつかむ技術であり、気象衛星の活用なのです。わたしの担当した所に、雲の国があり20pにわたって、雲の命名の歴史と雲の詳細な分類があり、ラテン語の読み方も掲載しています。

以下に目次を参考に載せておきます。

 

                 目次

第T編 インターネット気象台

第U編テーマ紹介・解説

1章 生活と気象・気候

1-1          都市の気象(ヒートアイランド)

1-2          局地気象

1-3          天気カメラ

1-4          病気と気象

1-5          桜前線・紅葉前線

1-6          平年値

1-7          新しい長期予報

2章 世界の気象

2-1          気団/前線帯

2-2          熱帯の気象

2-3          南極の気象

2-4          成層圏の気象

2-5          モンスーン

2-6          フェーン・ボラ・おろし

2-7          大陸の気象

2-8          中緯度の気象(ジェット気流、温帯低気圧)

3章 さまざまな大気現象

3-1          空の色   (池田)

3-2          その形態学  (池田)

3-3          その物理と化学    (池田)

3-4          オーロラ

3-5          雪の結晶

4章 気象災害

4-1          台風

4-2          防災

4-3          雷雨(電光、雷電)   (池田)

4-4          暑夏・冷夏及び暖冬・寒冬

4-5          竜巻とダウンバースト

4-6          集中豪雨・集中豪雪

5章 環境問題

5-1          黄砂/砂漠化   (池田)

5-2          オゾンホール

6章 気候問題

6-1エルニーニョ/ラニーニャ

6-1          地球温暖化

7章 気象とビジネス

7-1 天候デリバティブ

7-2          天候と経済

第V編 気象テーマ探索・調査の実例(平井昌行のレポート)

 

 

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送